認定こども園
美祢幼稚園
令和6年度
園児募集!!
すこやかに 心ゆたかに
🏠大嶺町下領西
(大嶺小学校徒歩1分程度)
☎0837-52-0480
木造建築でぬくもりのある
令和2年春 新園舎へ
一時預かり、園庭開放あります

施設紹介



概要
○定員
65名
(1号認定・・・20名、
2・3号認定・・・45名)
○クラス
保育部門 ひな組(0歳児)
ひよこ組(1歳児)
つぼみ組(2歳児)
幼児部門 ももいろ組(3歳児)
きいろ組(4歳児)
そらいろ組(5歳児)
○預かり時間
・開所時間 7時30分~18時30分
・1号認定 :10時~15時(5時間)
・2、3号認定
8時間(短):8時30分~16時30分
(標準):7時30分~18時30分
◎延長保育
当園独自の預かりサービスとして、1号認定・短時間に関わらず、16時30分から、延長保育として預かり料が発生します。

沿革
昭和29年 6月 慈光園として西教寺本堂にて開設
昭和30年 2月 美祢幼稚園として認可を受ける
昭和30年 9月 平屋建完成落成式
昭和43年 6月 前園長自筆の碑を建立
「すこやかに心ゆたかに」
昭和48年 3月 学校法人青木学園として
認可を受ける 園舎増築
昭和53年 1月 新園舎2階建完成
大理石正門完成
昭和54年11月 25周年式典挙行
記念誌『くぐれ門』発行
平成6年 6月 冒険の森完成
平成16年11月 創立50周年式典挙行 記念誌作製
平成24年11月 耐震補強工事完成
平成27年4月 認定こども園としてスタート
0歳児からの預かり、始まる
令和元年夏 園舎改築工事始まり
令和2年2月 新園舎完成
令和2年7月 新園舎竣工式
スクールバス
お子さまの安全を第一に、運転の先生3人で、
スクールバスと軽自動車による送迎も行っております。
・月額:2,000円(往復)
※きょうだい利用の2人目や片道のみ利用は、半額になります。
ご希望の方は、気軽にご相談ください。
